実行委

2011年11月03日

そして、佐藤泰志イヤーは続く


本日、映画「海炭市叙景」のDVDとブルーレイが発売!

完成披露試写会の時に、2時間半ぶんのフィルムが入ったケースを持ちあげましたが、かなりの重さだったのです。
フィルムの中に込められている色々なものの事を考えていたから、そのぶん重く感じたって事もあるとは思います。

その映画「海炭市叙景」が、手のひらに乗るくらいの大きさになるのですね。


お住まいの地域周辺で映画上映がなかったという皆様。
上映していたけど見逃してしまったという皆様。
ぜひまた見たいと心待ちにしていただいている皆様。

お待たせしました!

ついに、あなたのもとに映画「海炭市叙景」が届く状況となります。


ぜひ、じっくりとご覧いただけますように。



今年、2011年は佐藤泰志イヤーでした。
前年に「海炭市叙景」が文庫化され、映画の上映がスタート。

そして今年は5冊の文庫本、1冊の単行本が出版されました。
映画は国内外で上映され、たくさんの賞もいただきました。


正直に言いますと、どれが今年で、どれが昨年だったのか、あまりピンと来ていないのです。


2007年にクレインからの「佐藤泰志作品集」が出版されました。
翌2008年の後半から映画化構想が動き出し、ここからの3年間は昨日のことのようにも、ずっと昔の事のようにも感じております。

なにか、時間の感覚が少しおかしくなっている感じ。



熊切監督に初めて会った日や。
最初の8mm撮影や。
数々の周知イベントや。
身の丈に会わない製作資金を集めるべく知恵を絞った会議や。
文庫になった「海炭市叙景」をはじめて手に取ったあの瞬間や。
ボロ雑巾のように疲れきっているのに笑顔を見せる撮影スタッフの顔や。

そして映画館の座席に座って見た映画「海炭市叙景」や。


色々なことが、すべてまとまって一度に起きた出来事のように感じております。

きっと我々にとっての佐藤泰志イヤーは、ここまですべての日々であり、来年以降も佐藤泰志イヤーなのだろうな、と思っております。


これからも、佐藤泰志イヤーの事を当ブログで、不定期ながらお伝えしていこうと思っております。

ときおり思い出していただければ幸い。


これまで毎日、当ブログを見続けていただいた方がたくさんいらっしゃる事は、大きな励みでした。
無言の応援をいただき続けたと感じております。

毎日更新は、いったんここで一段落とさせて下さいませ。
これまで見ていただき、本当にありがとうございました。

そして。
これからも何卒よろしくお願いいたします。



ここで生まれたたくさんの想いが、時とともに様々な方に届きますように。



「地面は固い場所もあるし、枯葉が何重にも積って、靴が柔らかく沈む箇所もある。
そこでは、何年も枯葉の下に埋もれていた湿った土の、古い水やカビのような匂いが不意にたちのぼる。
それらが、成長し続ける木の張りつめた気配や人気のない夜気と、混ざりあって拡散する。」

(黒い森~海炭市叙景 by 佐藤泰志)






そしてっ!
前回のクイズの答えです。

「台本」でした。

数え方で言葉を作っております。
お金は「円(えん)」、靴は「一足、二足の足(そく)」で、あわせると「えんそく(遠足)」ですね。
ウサギは「羽(わ)」、車は「台(だい)」なので「わだい(話題)」。
なので。
車は「台(だい)」、映画は「1本、2本の本(ほん)」なので、「だいほん(台本)」でした。

なるほど!


機会があれば、またクイズをやってみますね。

これまでの挑戦、誠にありがとうございました。



我々の一番最初の集まり。
雨の五稜郭での、芸術を愛する方が集まってくる喫茶店「伽藍堂(がらんどう)」での準備委員会でした。
海炭市の電車に乗る方々のように、それぞれの人生を生きる接点のなかった個人が接点を持った瞬間でした。


DSC_8152




kaitanshi at 06:50|PermalinkTrackBack(0)mixiチェック

2009年09月10日

明日ははしご酒

明日9/11(金)は五稜郭タワーでのパネル展最終日です。
8時?19時ですので、見ようと思っててまだ行っていないという方は明日ぜひ足をお運びくださいませ。

そして同じく明日は「バル街」です。
函館の西部地区を飲み歩く楽しいひととき。
実行委としてのイベントはありませんが、ほほ赤らめて飲み歩きながらチラシを配るスタッフがあちこちに出没する予定です。

また、スタッフの店でバル街に参加しているのは「舶来居酒屋 杉の子」です。
このページ右側のリンク集にある「実行委員?君の瞳にラムハイを」は、メンバーである"杉の子永遠の看板娘"によるブログなのです。
店で「海炭市叙景」の話をしていただけると、もれなくとびきりのスマイルをプレゼント(?)シテクレルトオモイマス。

みなさまが楽しい夜を過ごせますように。


df1b974d.jpg









at 22:04|PermalinkTrackBack(0)mixiチェック

2009年09月09日

映像作品を作りました

末広町の「まちづくりセンター」では函館PR映像が常に流されています。
本日から、「海炭市叙景」のPR用映像作品が流れております。
実行委メンバー"なかのっち"の渾身の作品です。

深夜、家族が寝静まってから黙々と製作した3分半の力作です。
函館の西部地区に足を運べるという方は、ぜひご覧いただきたい!
この金曜は「バル街」イベントで、西部地区をはしご酒する方も多いと思います。

佐藤泰志紹介映像やら。
映画化PRイベントやら。
先行ロケの映像やら。
音がなくても伝わるように編集されております。

来年の今頃は全国的に大変な話題になっている(と希望!)映画「海炭市叙景」のロケ風景などを、ぜひぜひご覧くださいませ。


e8ff615e.jpg













at 22:58|PermalinkTrackBack(0)mixiチェック

2009年08月19日

これからイベント盛りだくさんです

さきほどまでミーティングでした。
もっと会話をしないと。
実行委の中でも、その周辺の近い方々とも。
素晴らしい広がりを見せるチャンスがあちこちに!
あとは見ているだけでなく、がっちりつかまえれば良いのです!

このあと8/30は末広町のまちづくりセンターで「NPOまつり」です。
函館で色んなアクションを仕掛けてる方が大勢集まります。
PRの絶好の機会です。

1日はさんで9/1?11は五稜郭タワー1Fアトリウムでパネル展です。
9/6にはステージで朗読劇やら、演奏やらができそう。
私も何かしでかす予定。

密度が濃すぎるくらいの準備になります。

10月の川本三郎さんイベント2Daysは、ちかぢかチケット発売できそうです。
決まり次第お伝えいたします。


bbf209fe.jpg







at 23:45|PermalinkTrackBack(0)mixiチェック

2009年08月08日

アクション映画

現在発売中の「映画芸術」最新号に、我らが実行委員長が寄稿しております。
「シリーズ ジャンルから見る私の映画史VOL.2 アクション映画 外国映画篇」で、マイベスト10作を挙げております。

あなたならどんなラインナップに?

「ブリット」や「ゲッタウェイ」など、スティーブ・マックイーンが複数作とりあげられました。
「ブリット」の坂道カーチェイスは、函館でロケしたらどうなるかな、とか。
"ハードボイルド"というキーワードで佐藤泰志とつながるな、とか。

そんな事を考えながら読んでました。
函館で映画を作るモードになってしまってますね。
時間を置いてから読み直してみます。

映画芸術最新号HP


5d2baa1c.jpg














at 22:29|PermalinkTrackBack(0)mixiチェック

2009年08月06日

バナーを作りました

本日はミーティングでした。
メンバーは多彩な特技や経験や人間性だと再認識。
とても心強いです。

お伝えしたい事は山ほどあります。
はやくその時がきますように。

とりあえず。
パソコン操作に長けたスタッフがバナーを作りました。
我々の公式HPはこちらです。
http://www.cinemairis.com/kaitanshi/
僕にはどう作ってどう使うのか、これから勉強ですが、皆様でリンクを張っていただける場合は、よろしければぜひぜひご使用くださいませ。

リンクフリーです。
できれば教えていただければ、拝見したいな、と。
moon310agu224@y4.dion.ne.jp
こちらに連絡いただけると嬉しいです。

これから更にいろいろ作るかも。
その都度お伝えいたします。


8803eb21.gif


ca8950f6.gif


c752ed74.gif












at 23:07|PermalinkTrackBack(0)mixiチェック

2009年07月26日

街頭募金が無事終了

本日お昼から、丸井今井函館店前で映画製作のための街頭募金活動を行いました。
朝から晴れたり小雨だったり曇りだったりのお天気。
結局は大雨になる事はなく、無事に終了することができました。

予想以上にたくさんの方に声をかけていただいて、嬉しい驚きでした。

「がんばって」「応援してるよ」「新聞に載ってたね」
なんて話しかけられるのが、ひとつひとつとても嬉しいのです。

「チラシあるかい」
「はい、どうぞ」
「なんもさ、10枚くらいけれじゃ」
「えっ、ありがとうございます!」

ただただ嬉しくて、とってもたくさんのパワーをいただきました。
声をかけていただいた皆様、募金をしていただいた皆様、そしてあたたかく見守っていただいた皆様。

ありがとうございました。

明日からも、映画が素晴らしい形で完成し皆様に見ていただけるよう、がんばります。


837227b1.jpg












at 20:53|PermalinkTrackBack(0)mixiチェック

2009年07月23日

あれから半年です

スタッフのみなさまに業務連絡。
プロフィールなどにもアクセスをいただいてるようで、あわてて色々加筆しております。
足りない部分や、リンクし忘れのページ、「ネタをバラしすぎるな」「自分の写真をアップして」などのご意見ご希望をぜひぜひ教えてくださいませ。

そしてバイオグラフィ加筆で足跡を追っていたら、本日は「映画を作ろう」と最初に集まった日からちょうど半年だと気付きました。

あの雨の日、「映画ってどういう風に作られるの?」「そんな大金がほんとに集められるの?」という疑問や不安や、そして輝ける希望の中を半信半疑でスタートさせました。
僕にとってもターニングポイントとなりました。

メンバーの半分以上の方は、ここ半年のお付き合いなのですね。
ずっと昔から知り合いだった気がしております。
密度が濃い交流だという事かと。

末永く、よろしくお願いします。

そして、このブログを読んで「ぜひ仲間に加わりたい」という方は、ぜひご連絡くださいませ。
リンクのトップにわれわれ実行委のHPがあります。
もしくはこのブログのプロフィールに僕のメールアドレスがあります。

一緒に夢を見て、そして実現した時に喜び合いたいのです。


0842e6e5.jpg












at 14:48|PermalinkTrackBack(0)mixiチェック

2009年07月21日

今後の予定

本日の実行委員会で確認したことを箇条書きに。

7/24(金)20:20頃
FMいるかに中野さんが出演(元メインパーソナリティーなのです)して日曜の募金活動を紹介します。

7/26(日)12:00?14:00
丸井今井函館店前で募金活動を行います。小雨結構いや決行。

8/6
次の実行委員会

8/30
NPOまつりでパネル展示と募金活動

9/1?11
五稜郭タワーでパネル展、9/6はステージイベントも

そして10/3は川本三郎講演会
10/4はシネマアイリスで映画&トークショー。川本さんが成瀬巳喜男監督1952年作品「おかあさん」を語ります。


詳細は確定し次第つぎつぎと!


6b71ffd5.jpg












at 21:56|PermalinkTrackBack(0)mixiチェック

2009年07月20日

議事録がほしい

通信第2号は、函館周辺の方ならすでに今日のうちに多くの方が手にしたかと。
発行日は明日の日付ですが。
読んでいて自分も知らなかったことがたくさんで興味津々。

そうか、佐藤泰志さんの奥様が函館に来ていたのか。
小説の登場人物のモデルについてとか、我らが事務局長が間近で見つめ続けた佐藤泰志像とか。

ミーティングに出られなかった時に出た会話も、聞き逃せないものが多いんだろうな、と思いました。

そうだ、せめてミーティングの議事録を作ってメンバーで回覧できればいい!

早速、明日提案だ。
こうして一歩づつ進みながら、絆が深まっていくのだ。
これがものすごく楽しいのです。


2b40b7f3.jpg












at 22:16|PermalinkTrackBack(0)mixiチェック

通信第2号が完成

今回は1,000部を作成し、発送!
実行委のメーリングリスト登録は現在33アドレスで、2組がちかぢか登録予定。
着実に規模が大きくなってきています。
俳優陣が決まれば、いっきに色々な事が具体的に動き出せそう。

今出来ることを、今のうちに準備しておかなくては。
忙しくなります。


7600e42e.jpg












at 05:11|PermalinkTrackBack(0)mixiチェック