2011年09月17日
あがた森魚さんの新譜が来週水曜に発売です!
函館の、海炭市の、音楽文化と映画文化を外から持ち込んで発展させている最重要人物のひとりである方、あがた森魚さん。
音楽面では、いわずもがな。
映画文化では、「函館イルミナシオン映画祭(スタート時は別名でした)」を立ち上げ、現在までずっと映画文化の継承と、新しい才能にスポットライトを当てる目的で、まったく道をはずれる事なく映画祭を継続してきた想いの強さに、ただただ感服しながら10数年を過ごしています。
個人的には、時代の評価が低すぎて憤慨すらしております。
現在、活躍している日本の映画人で、「ああ、あの時にイルミナシオン映画祭で来てた」っていう気付きが、ほんとうにたくさんあるのです。
先見の明とは、この事かと。
その、あがた森魚さん。
私、コンサートで何度かバックミュージシャンとして参加させていただいた事がありました。
「ちがう、こういう風に」というような指示は、一度も聞いたことがありません。
その時に集まった、毎回ちがう顔ぶれのミュージシャンの演奏で、その都度一番面白い演奏に仕上げるという、まさに毎回ワン・アンド・オンリーな内容。
しかも、その責任は全部自分がとる・・・という想いでのびのびとバンドに演奏させるのです。
ああ、あがたさん!
ニューアルバムは、タンゴなのですね。
しかも、ブエノスアイレスでの録音曲もあるらしい!
みなさま、ぜひお聴きくださいませ。
「誰もがエリカを愛してる / あがた森魚」
9/21発売
荒俣宏×あがた森魚 対談掲載
解説:斎藤充正
QPHZ002
Qpora Purple Hz 3,000円(税込3,150円)
そして!
前回のクイズの答えです。
「定期券(手、危険)」でした。
さあさあ、すぐに次っ!
「7と8、恋人達のためにある数字はどっち?」
答えは明日のブログにて。

kaitanshi at 22:30│TrackBack(0)│
mixiチェック